-
2018年3月26日 (月)
カテゴリ:よもぎ蒸しで妊活
とても寒い日が続いていますね。
寒さの影響なのか、このところ「よもぎ蒸し」の予約が殺到しています。
よもぎ蒸しは、韓国に伝統的に行われている療法で、
乾燥させたよもぎを煮出した蒸気を身体に当てて温めるというものです。
全身がポカポカ温まりますし、しっかり汗をかけてとっても気持ちいいですよ~(^o^)
「前から興味はあったんですけど、どんな感じが分からないので、予約するのを迷っていました。
でも実際に受けてみたらスゴイ気持ちよくって、ハマりそうです!」
という方がいらっしゃいました。
そこで
よもぎ蒸しについて、最近問い合わせの多い項目をまとめてみました!
Q. よもぎ蒸しはどんな効果があるのですか?
A. 血行促進、骨盤内の血流改善、冷え改善、代謝改善、自律神経の調節、デトックス効果、安胎作用(流早産の予防)などです。
Q. よもぎ蒸しの時間はどのくらいですか?
A. 30分です。前後にお着替えの時間がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
Q. 何か持っていくものはありますか?
A. ありません。ケープやタオルは全てこちらで用意していますので、手ぶらで来ていただいて大丈夫です。
Q. よもぎ蒸しの料金はいくらですか?
A. 1回4320円です。お得なフリーパスの販売もあります。
Q. どのくらい汗をかきますか?
A. 個人差があるので何とも言えません…。
普段汗をかかない方は、汗腺(汗が出る穴)に老廃物が詰まっていることが多いので、1回目はそれほど汗は出ないかもしれません。
そういう方でも詰まりが取れた2回目にはものすごい量の汗をかく方もいます。
Q. 受けられない日はありますか?
A. 生理期間中は受けられません。それ以外の日でしたらいつでも受けられます。
Q. どのくらいのペースで通えばいいですか?
A. 個人によって異なります。冷えが強い方は毎日のように通った方がいい場合もあります。
週1回から2回の方が多いです。
Q. 妊娠中でも受けられますか?
A. はい。受けられます。
Q. よもぎはどこ産のものですか?
A. 国産の安全なものを使用しています。
上記以外で何かわからないこと、聞いてみたいことがあれば遠慮なくお問合せください。
042-722-5885
よもぎ蒸しで、身体を温めて、寒い冬を乗り切りましょう♪
初回妊活体験会は、
初診料、鍼灸整体治療、よもぎ蒸しがセットで、通常16000円(税別)のところ、
2017年3月31日までは9000円(税別)で受けることが出来ます。
妊活中でよもぎ蒸しも鍼灸整体治療も受けたい、という方は、
お電話での予約の際に
「初回妊活体験会の予約をしたいです」と伝えてください。
※免責事項
お客様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
-
2018年11月24日
12月の休鍼日
2018年11月24日
12月の休鍼日 -
2018年11月18日
自宅で出来る人工授精
2018年11月18日
自宅で出来る人工授精 -
2018年11月16日
11月の休鍼日
2018年11月16日
11月の休鍼日 -
2018年11月14日
妊娠報告町田市37歳主婦
2018年11月14日
妊娠報告町田市37歳主婦 -
2018年11月7日
妊娠してからが課題の不育症
2018年11月7日
妊娠してからが課題の不育症 -
2018年11月1日
妊娠超初期症状
2018年11月1日
妊娠超初期症状 -
2018年10月29日
あの時行動して良かったと心から思います。
2018年10月29日
あの時行動して良かったと心から思います。 -
2018年10月11日
10月の休鍼日
2018年10月11日
10月の休鍼日
Copyright 2018 不妊漢方さがみ鍼灸院 All right reserved.